2012年6月30日土曜日

1学年 学年行事


1学年の学年行事で、親子ふれあい体操とミニゲームを行いました。

鈴木淳一先生を招いての親子ふれあい体操は、1年生の親子行事の恒例となっています。
楽しい進行と、運動不足の体には意外ときつい体操。。。



ちょっとした手遊びやちょっとしたマジックの後、ここからが本番。
お家の方々、体がイタイのでは?!






鈴木淳一先生の体操の後は、じゃんけん列車とボール送り。





今日の感想も、しっかり言えました。



準備をされた学年役員の皆様、先生方はもちろん、参加されたみなさん大変お疲れ様でした。


2012年6月29日金曜日

PTA事務局懇親会


平成24年度の新しい体制になってからは初めてとなる、PTA事務局の懇親会を開催しました。



まとまりを生むには「同じ釜の飯を食うこと」がいちばんだと校長先生からもお話がありましたが、同じ寿司桶の寿司、同じ皿の天ぷら …などに、みんなで舌鼓。

   

けっこう顔は合わせているけれど、話してみて分かる互いの意外な一面、あるいは共通項。
年代のカベもどこへやら、たいへんに盛り上がりました。



校長先生はじめ先生方と飲み会できるって、ちょっとうらやましくありませんか??
先生方や保護者同士のこうしたつながりを持てるのはすごく貴重な事ですし、子どもが小さい時にしか関われない事でもあります。

PTA事務局というと、なんだかすごく大変そうと思うかもしれませんが、あくまで皆さんと同じ一保護者として、それぞれができる事をできる時にやっているという糠小PTA事務局です。

興味のある方はぜひ来年度事務局へ。

2012年6月22日金曜日

記事作成の模様、の記事


7月に発行を予定している「会報まつかわ」の編集会議におじゃましてきました。




いろいろな方に依頼していた原稿も、ちゃんと全て集まっていたようでひと安心。
(わたしも原稿書きました!)

皆さんに書いていただいたアンケートもテーブルに乗り、がっちり話し合いが行われていました。




数度にわたる編集会議、委員の皆さん・先生方、たいへんお疲れ様です。


できあがりを楽しみに待ちましょう!!


2012年6月20日水曜日

「町P」の研修会


高畠町PTA連合会(町P)から6月11日付で
「平成24年度 高畠町PTA連合会研修大会のご案内」
という文書が配布されています。

クリックで拡大

例年、糠野目小学校PTAとしての研修会が行われているのはみなさんもご存じだと思いますが、同じように「町P」でも毎年研修会を行っています。

平成22年に糠野目小学校が「町P」の事務局だったときに、「脳トレ」を監修した東北大学の川島隆太教授を講師に招いて研修会を行ったのを覚えていますでしょうか?


自分自身が見たり聞いたり、調べたり体験したりできる範囲には限界がありますので、こうした研修会などでいろんな方の話を聞く機会というのは、実はすごく貴重なことだと思います。

今まで「町P」の研修会はスルーしていたという方も、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。


〆切は6月28日です。
たくさんのご参加をよろしくお願いいたします。



2012年6月16日土曜日

運動会にて


平成24年度 糠野目小学校大運動会

残念ながらあいにくのお天気のため、全学年の徒競走と応援合戦が終わったっところで中断。
残りのプログラムは19日(火)に延期となりました。

コンディションは悪かったですが、そんな中でもいっしょうけんめいな子どもたち。
そんながんばりの様子を、多くのお家の方がご覧になったのではないでしょうか。



途中、水分を含んだ重みで下がってきた万国旗が、子どもたちの走るレーンを微妙に邪魔しそうになり、2階の窓から万国旗を引っ張り直してくるというレアな体験をしたりもしました。


子どもたち、先生方、応援の皆さん、雨の中お疲れさまでした。



さて、PTAとしては防犯・不審者対策として、地区委員さんと事務局で防犯ベストを着用しての巡視活動を行いました。


あちこちにいるオレンジ色の人はけっこう目立っていましたので、安全に運動会を実施するためのお手伝いができたのではないかと思います。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。



ところで、運動会ではPTAの会長と副会長に「来賓」のご案内がきます。

前に出ていっしょにラジオ体操というのも、たまに良いかもしれません。
競技も、特にトラック競技では目の前で子どもたちの頑張りを見ることができるのではないでしょうか。
(個人的には結局来賓テントからの観戦はしないまま終わってしまいましたが)



お昼は校長室でお弁当をごちそうになってきました。 




順延日となる19日(火)は平日のため、観戦できないという方も多いかもしれませんが、ご都合のつく方はぜひ応援に行っていただき、子どもたちに声援を送っていただければと思います。


2012年6月14日木曜日

運動会の会場巡視について


地区委員の皆さんと事務局の皆さん宛に、6月16日の運動会の会場巡視の実施についてのお願い文書を配布させていただいております。

当日、防犯ベストを着用して運動会会場を巡視することにより、保護者にまぎれて会場に入り、悪意を持って写真撮影等を行おうとする者の行為を抑止することを目的としています。


本部テント裏側に防犯ベストを用意しておきますので、着用していただいて参観中に1回程度、会場を一巡していただければと思います。
(集合時間等は設けませんので、来場した方から適宜お願いいたします)


 ご協力をよろしくお願いいたします。
 



2012年6月13日水曜日

地区懇談会へ向けた合同会議


7月6日(金)に各地区ごとの会場で行われる「地区懇談会」に向けての、
「小中事務局・小中地区委員・育成会長 合同会議」が行われました。



「地区懇談会」は糠野目小学校PTAと高畠四中PTAの合同で行う事業で、今年度は高畠四中が当番校となっているため、今回はこの合同会議も高畠四中を会場に、高畠四中の段取りで行われます。

(ちなみに来年度は糠小で、糠小の仕切りでということになります)



小中の地区委員さん・各地区の育成会長さん・小中の事務局が集まり、懇談会のテーマや話し合いの持ち方などについての説明を聞きました。

各地区の地区委員さんや育成会長さんには、区長さんや民生委員の方へのご案内や、当日の進行や記録など、いろいろとお願いすることがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


改めて「地区懇談会」のご案内が全家庭に配布されるかと思います。
学校のことや子どものこと、地域のことなどを、同じ地域の同じ子育て世代同士や先生方を交えていろいろ話すことのできる貴重な機会ですので、ぜひ出席にマルをつけて提出していただければと思います。


「心のきずな61キャンペーン」支援金の集計


東日本大震災により遺児・孤児となった子どもたちへの支援活動として、5月29日から31日までに受け付けた「心のきずな61キャンペーン」に寄せられた募金を、事務局で集計いたしました。



皆さまからお寄せいただいた善意は、総額で「63,935円」にのぼりました。

お預かりした募金は山形県PTA連合会へ送金いたします。
ご協力ありがとうございました。


2012年6月9日土曜日

「会報まつかわ」 アンケート


会報編集委員会より6月6日付で「会報まつかわ」の特集記事に関するアンケートの依頼が出されています。


家庭数も多いので、さまざまな回答が寄せられるのではないでしょうか。

(その一部)


みなさんから寄せられた回答で、どんな記事ができあがるか楽しみです。

〆切りは6月11日までになります。
ご協力をよろしくお願いします。



2012年6月8日金曜日

6学年 懇親会


6学年の懇親会が「季多仁」にて行われました。


何かと忙しい最高学年ですが、こうした保護者同士のつながりがあれば、親子ともども小学校生活最後の年を充実したものにできるのではないかと思います。


話は盛り上がり、一次会が終わったのがなんと10時ごろ。
そしてその後二次会へ!


参加された皆さまお疲れさまでした。


2012年6月7日木曜日

統合中学校開校準備委員会


4月のPTA総会で会長からも話がありましたが、平成28年度に予定されている統合中学校の開校に向けた準備委員会が発足し、各専門部会に各校のPTA事務局から委員を選出してほしいという依頼がありました。

準備委員会の組織図は下記のとおりで、糠野目小学校PTAからは☆のついた3つの部会に委員として1名ずつ(会長および副会長2名)参加します。


『高畠町立統合中学校開校準備委員会』
 構成:町議会代表・区長会代表・PTA代表・学校関係者・町関係者・教育委員会職員

  「学校経営部会」 教育目標・学校経営・教育課程等の検討
  「学校建設部会」 建物の景観・配置等の検討
  「部活動部会」  種目・運営体制等の検討
  「制服部会」   制服・運動着等学校指定品選定方法の検討
 ☆「学校名・校歌・校章部会」 学校名・校章・校歌の製作方法検討
  「PTA部会」  PTAの組織・会則等の検討
 ☆「通学部会」   通学方法・バス運行基準・安全対策の検討
 ☆「学校連携部会」 生徒の交流・生徒会組織の検討
  「地域連携部会」 学校への地域支援体制・同窓会・地域行事交流の検討
  「開校記念行事部会」 開校記念行事等の検討


上記10部会で5月末から順次、委員の委嘱式や打合せが行われています。


(6/5の山形新聞にも掲載されました :クリックで拡大)


本日「通学部会」「PTA部会」「地域連携部会」の委員への委嘱式と第1回目の打合せが行われ、これですべての部会が立ち上がりました。

任期は平成26年3月31日までで、各部会ごとに様々な検討を行います。


私自身の参加している「PTA部会」は、統合中のPTA組織やPTA規約などについての検討をしていきます。

実際に中学校の統合を行った他の市町村の事例や、他の大規模校の事例なども参考にしながら、組織の「枠」を作るだけではなく、平成28年度のスタート時から機能できるPTA組織にするべく、意見を述べていきたいと思います。


町からも準備委員会に関する情報は今後発信されていくと思いますので、皆さんからもご意見等があればぜひお寄せいただければと思います。





2012年6月3日日曜日

「地区懇談会」合同会議のご案内


来たる7月6日(金)に予定されている「地区懇談会」に向けての合同会議が下記の通り行われます。


日時
 平成24年6月13日(水)
 19:30より

場所
 高畠町立第四中学校 視聴覚室

内容
 平成24年度 地区懇談会の持ち方について


対象となるのは、小中学校の「地区委員」さんと各地区の「育成会長」さん、そして小中学校の事務局となります。
お忙しい中とは思いますが、ご出席をよろしくお願いします。