2012年7月29日日曜日

町PTA研修会


高畠町中央公民館にて、高畠町PTA連合会の研修大会が行われました。



岩手県陸前高田市で「高田松原を守る会」の会長を努められている鈴木善久先生を講師に招き、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた同市で、高田松原の復興に向けて行っている取り組みなどをお話しいただきました。
 



大津波に耐えたたった一本の「奇跡の一本松」を復興のシンボルとし、ボランティアの方々の協力を得ながら、世代を越えて受け継がれてきた高田松原の再生のため、さまざまな活動をされているとのことでした。


 講演後のアトラクションでは、高畠一中の一年生を中心とした子どもたちによる「サムライソーラン」が披露され、迫力のある踊りを見せてもらいました。



お休みのところ、また暑い中、参加された皆さま及び主催者の方々、たいへんお疲れさまでした。


2012年7月25日水曜日

夏休み!


本日から子どもたちは夏休みに入りました。


夏休みには、各地区の育成会ごとに「朝のラジオ体操」を行うところも多いかと思います。

休みになるとどうしても夜更かし、朝寝坊をしてしまいがちですが、ラジオ体操をきっかけに早寝早起きをして、生活リズムを崩さずに元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。



お家の方々も、久しぶりにラジオ体操をする良い機会かもしれませんね。

ラジオ体操の効用について


2012年7月23日月曜日

会報「まつかわ」発刊


糠野目小学校PTA会報「まつかわ」が発刊されました。
年間で2回発刊されるうちの1回目となります。



みなさんにご協力いただいたアンケートをまとめた特集記事や、PTA・学校の事など、さまざまな記事で構成されています。


この「糠野目小学校PTAブログ」についても紹介の欄をいただき、ブログを始めるにあたっての想いを書きました。

表紙にもアドレスを載せていただいたので、これを機会にアクセス数が増えることを期待しています。

できる範囲で、さまざまな事を発信していきたいと思いますので、応援をよろしくお願いします。



2012年7月19日木曜日

おさがり交換会(譲渡会)


授業参観の日程に会わせて、運動着のおさがり交換会を実施しました。

小さくなって着られなくなった運動着の回収とあわせて、これまでに集まっていた運動着の譲渡会も行いました。


160cmや170cmの大きいサイズの運動着は特に需要があって、すぐに無くなってしまうほどでした。


今後も授業参観などの際に回収を呼びかけ、数がまとまった段階で今回のような譲渡会を実施する予定でおります。


ご提供いただける運動着がありましたら、ぜひご協力をお願いいたします。


2012年7月15日日曜日

糠野目地区教育キャンプ(2日目)


糠野目地区教育キャンプ2日目。

大きな怪我や事故もなく、全日程を終了しました。


学校をはなれて地域の方々と一緒に活動することは、子どもたちにとっても貴重な体験であり、我々大人のほうも子どもと接する中でいろいろ学ぶ機会にもなりました。

各班の感想の中でも「協力してできた」という言葉がたくさん聞かれましたが、帰り際の子どもたちの表情を見ても「がんばってやりきった」「楽しかった」という感じがとても伝わってきました。


教育キャンプで体験したこと、感じたことを、家庭や学校での生活で活かしてほしいと思います。



  

2012年7月14日土曜日

糠野目地区教育キャンプ(1日目)


PTAとは直接の関係はありませんが、番外編として「糠野目地区教育キャンプ」の様子をアップします。
「糠野目地区子ども会育成会連絡協議会」の協力会員として参加してきました。

先の小中合同PTA事務局懇親会に参加したメンバーの中にもキャンプ参加者が5名ほどおり、前日の疲れをものともせず、子どもたちと楽しく活動してきました。



糠野目の各地区の育成会長が集まる「糠野目地区子ども会育成会連絡協議会」の主催で行われるこの教育キャンプは、野外での生活を体験することにより、友情を深めるとともに、協調性や自立性を養う事を目的とし、糠野目小学校の6年生を対象に行っているものです。

晴天の場合はまつかわカッパ公園で行われる予定でしたが、あいにくの天気のため屋内でのプログラムとなりましたが、子どもたちは元気に活動していました。



  




2012年7月13日金曜日

小中合同事務局懇親会


糠野目小学校と高畠四中のPTA事務局で、小中合同の懇親会を行いました。



小中合同でこうした繋がりがもてるのが糠野目地区の素晴らしいところだと思います。






地区懇談会やこうした懇親会など、小中合同の事業はいくつかありますが、いずれ統合中学校になったときにも、こうした小中の連携を大事にしていきたいと思います。

ということで一本締め。
 


 そして話し足りない、飲み足りない、歌い足りない人たちはいつもの二次会場へ。



 参加されたみなさん、遅くまでお疲れさまでした。


2012年7月12日木曜日

PTA早朝作業へのご協力依頼


8月25日(土)にPTA早朝作業を予定しています。

5月に実施した早朝作業は、主に2・4・6年生の保護者の方々にお願いしましたので、今回は1・3・5年生の保護者の方々が対象となります。

尚、 2・4・6年生の保護者の方々でも、都合により前回参加できなかった方はぜひご協力をいただければと思います。


日時 : 平成24年8月25日 午前6時より7時まで
内容 : 校舎内外の清掃・片付け

作業内容や持ち物などは後日改めてご案内いたします。


お子さんが毎日過ごしている校舎をみなさんできれいにしてあげましょう!


2012年7月6日金曜日

地区懇談会


「地域ぐるみで子育てを」
~楽しく有意義な家庭生活を過ごすために~

ということで、各地区20か所で保護者の方と小中学校の先生方、地域の方を交え、「地区懇談会」が開催されました。

糠野目小学校と高畠四中のPTAが合同で主催する地区懇談会は、子育てや地域の課題など、様々な事を話しあったり、情報交換をしたりという貴重な場です。


   西町会場


   元山崎会場




今回の地区懇談会には、小学校のPTAで今年度実施している「こども110番の家」の確認についても話題にしていただきました。
各地区でこども110番の家の追加の必要がないかどうか、子ども達にも場所を覚えてもらう機会をどのように持つかなど、今回の懇談会で出された意見を参考にしたいと思います。


地区懇談会で話し合われた内容は、書記担当の方がまとめてPTA事務局へ提出していただくことになっています。
今年度は高畠四中が担当校なので、四中の事務局で内容を集約し、全体の報告書としてまとめることになっています。

問題点等についてはすぐ解決できるもの、中長期的に取り組まないといけないものなど、様々だと思いますが、学校だけではなく各関係機関とも連携して、子どもたちにとってより良い地域環境となるよう、事務局でも対応していきたいと思います。


2012年7月2日月曜日

おさがり交換会


7月19日の授業参観に合わせて、運動着の「おさがり交換会」を実施します。

これまで回収させていただいている運動着を展示し、ご希望の方にお譲りいたします。


日時 7月19日(木)
   14:40より

場所 ワークスペース(北校舎1階)


また、合わせて回収も行いますので、小さくなってお子さんが着られなくなった運動着がありましたら、ぜひご提供をお願いいたします。
(昇降口ホールの回収BOXへ)

これまでの譲渡会での様子からも、おさがりの運動着の需要は意外と大きいようです。
 普通に着用してできる程度のほころび等はまったく問題がないと思いますので、ご協力いただければ大変助かります。