2014年12月5日金曜日

セレブレイション!


祝賀会は祝賀会なんだけど、えーっと何の表彰だっけ?
と、あいさつする人が皆、後ろを振り返って看板で確認するパターン(笑)

日本PTA全国協議会会長表彰
優良PTA山形県教育委員会表彰

......確かに長い。

とにかく、その祝賀会です!


糠野目地区選出の町議の皆さま
区長会長はじめ、地域の皆さま
歴代のPTA会長の皆さま
・・・・・・などなど、そして会員である先生方と保護者

約40人で、表彰のお祝いをしました。

あいさつの中でも触れたのですが、表彰されたというと「何が良くて表彰されたの?」とよく聞かれます。
特に県や全国レベルで目立つような事業をやったという訳ではありませんので、実効性や妥当性といった事を念頭に置いて進めている普段の取組みが、たまたま今年度、評価していただいたものだと思っています。

取組んできたことはいろいろありますが、そのベースにあるのは、とかく敬遠されがちで、他人ごとだと思われがちなPTAを、もっと共感してもらえるコミュニティにしたいという思いです。

共感ということで言えば、この祝賀会にも多くの保護者の皆さんに参加してほしいと思っていましたが、なかなかこういう場に参加するのには、二の足を踏んでしまう気持ちも......わかります。。(わたしもそうだったので)
そういう心のハードルを下げたい気持ちで、ブログなんかもいっしょうけんめいやってる訳なのですが、なかなか思いが伝わってないなぁと、少し凹んでみたり(笑)


何はともあれ、皆さんのテーブルを回ってるうちに中締めになってしまうほど、いろんな人と話し込み(笑)
ぜんぜん料理を食べないで終わってしまう(^-^;

あいさつも終わってホッとしたし、おなかも減ったし、迷うことなく有志で二次会へww


師走のお忙しい中にもかかわらずご参加いただいたみなさま、たいへん有難うございました。


2014年12月1日月曜日

創立記念式!


体育館で、全校児童の前で話をする。。。
ちょうど1年前の創立記念式が、そのデビューだったなぁ。


はや1年。
糠野目小学校はまた誕生日を迎え、創立91周年となりました。



「糠野目学校」「筑茂、福沢学校」が合併して糠野目小学校となった大正12年から数えて91年。
合併前の学校に遡れば、開学141年ということになります。

ということは、創立100周年の時は、開学150周年でもあるということで、超のつく節目。
祝賀会や記念誌の編纂など段取りがいろいろあるんだろうな.......と、想像。

先のことはひとまず置いといてww
本日は誠におめでとうございました。


以下、祝辞原文です


本日は、高畠町立糠野目小学校が、創立91周年を迎えられましたことに、心からお祝いを申し上げます。
さて、みなさんは、「母校」という言葉を知っているでしょうか?
母親の母に、学校の校と書いて、母校と読みます。
自分が通っていた学校のことを、母校と呼びますので、みなさんにとっては、この糠野目小学校が、母校ということになります。
みなさんは今、糠野目小学校というお母さんのおなかの中で、たくさんの栄養をもらって、大きくなろうとしている途中なのかもしれません。

わたしも、みなさんと同じで、この糠野目小学校でいろんなことを学んで、卒業をしました。
そして今は、お母さんであるこの学校と、そのおなかの中で育っている、みなさんの為に、できる範囲で、恩返しをしたいと思っているところです。
学校のために、子どもたちのために、できることをしてあげたいと思っている人が、この糠野目地区にはたくさんいます。
そういう人たちの気持ちに支えられて、糠野目小学校は91歳の誕生日を迎えることができました。

みなさんも、糠野目小学校に育ててもらった一人として、学校を支えてくれる人たちへの、感謝の気持ちを持ってほしいと思います。
また、糠野目小学校の歴史をつないでいく一人として、将来は自分自身も何かお手伝いをしたいという、恩返しの気持ちを、ぜひ持ってほしいと思います。

もしかしたら将来、みなさんの中の誰かと一緒に、何か学校へのお手伝いをすることがあるかもしれません。そんな時が来ることを、楽しみにしています。

最後になりますが、91年前から現在まで、子どもたちのために多大なご尽力を賜りました、教職員の皆様、温かい愛情で見守っていただいた、保護者や地域の方々に、心から感謝を申し上げ、併せまして、糠野目小学校が、これまでの歴史を受け継ぎ、更に発展していくことを祈念いたしまして、祝辞とさせていただきます。
本日はまことにおめでとうございます。