2014年1月22日水曜日

平成25年度 第3回常任委員会

学年の正・副委員長、専門委員長、事務局で構成される常任委員。
年間で4回あるうちの3回目になります、「第3回 常任委員会」を開催しました。


今回は、来年度の役員選出についての議事が主なものとなります。
学年の正・副委員長さんが中心となって、来年度役員を引受けていただける方の選出を各学年ごとに進めていくのですが、役員選出の基本的な考え方や、流れについてご説明しました。

今年度4月のPTA総会のときに、役員選出に関わる部分でPTA規約の改定を行っています。
具体的には、クラスあたりの人数が多くても少なくても同じ人数の役員を選出しないといけないというふうに、ある意味で制約となっていた「クラスあたり何人」という部分を緩和することで、クラスあたりの人数が少ない学年の負担を軽減した形での運用を可能にしています。
今回行う役員選出は、その新しい運用のもとで行われる初めてのケースとなります。


常任委員会に続いて、同じメンバーで「第2回役員選考委員会」を行いました。
前回の第1回役員選考委員会では、この委員会のミッションや流れなどを説明させていただきましたが、今回は事務局で調整した次年度の役員案(会長・副会長・監事)を提示し、皆さんに承認いただきました。
昨年の同じ時期は、役員選考委員会で審議する会長・副会長・監事のうち、まだ一部決まっていなかったことを考えると、スムーズに人事が進み、役職を引受けていただいた方々には心から感謝いたします。

第2回役員選考委員会に続いて、「第1回表彰審査委員会」も開催しました。
来年度4月のPTA総会で、活動に功績があったとして表彰させていただく方を審議するというものです。
今回は委員会の概要と流れをご説明し、次回の第2回表彰審査委員会にて、本人の申請や事務局の確認によりまとめた表彰対象者の案を、委員会で検討していただく事になります。


と、ここまで、内容がいろいろありましたが小一時間で終了。
どちらかというと事務局からの説明ばかりで、楽しい会議ではなかったように思いますが(笑)

常任委員のみなさまには、今年度あとふた月ちょっとですが、次年度に向けた準備も含めてお力添えをいただければと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿