2014年4月10日木曜日

PTA全役員会


平成26年度 PTA全役員会


「全」ということで、26年度の役員をお引き受けいただいた方みなさんに集まっていただきました。
昨年度中に(1年生は入学式後に)役員さんの選出を行いましたが、どの委員会に所属するかというのはこの全役員会で決まります。


・会長あいさつと事務局員の紹介
・校長あいさつと教職員紹介
・26年度の活動方針案の説明
・今日このあとの動きなどの諸連絡
.........を、後の予定が詰まっているため手短に進めて冒頭の全体会は終了。

その後、 まずは学年ごとに分かれて、誰がどの委員会に所属するか、本人の希望なども聞きながら決めていきます。
学年委員になった方の中から委員長と副委員長を選出し、学年行事の内容や日程について話し合います。
続いて、専門委員会(会報編集・環境保体・研修)の所属になった方は、委員会ごとに集まって、委員長と副委員長を選出し、事業の内容や日程について話し合います。

各委員会の委員長になった方は、その後「拡大事務局会」に出席して、それぞれに決めた事業計画が、日程的に重なっていないかどうかなどの調整を行います。


.......と、ここまでが今回のミッションです。
決めることが盛りだくさんでしたが、時間的にはほぼ予定どおりに最後まで進んだのは、皆さんの「気持ち」のおかげだと思います。

例えば委員長を決めるとなると、みなさん下を向きがちです。。。
人前で話す、会を中心的に進めていく、そういう事が得意な人はそういるものではありません。
できればなりたくない..........という気持ちは充分わかります。

ですが、思うような怖いものではありません(笑)

昨年も「拡大事務局会」に集まっていただいた委員長さんたちは、とても表情が固かったのを覚えています。
しかし、年度末の第4回常任委員会では、やってみたら意外とできた的なちょっとした達成感や、つながりができて良かったという得した感など、何かしらの価値を感じてもらえたことが窺えて、表情も和やかでした。

PTAに関わり、その「入口」で感じる負担や不安を、少しでも低減できるように、事務局や先生方も準備やフォローをしています。
事業をスムーズに行うため、というよりも、「関わってみて良かった」と思っていただけるようにという気持ちで、私たちも運営にあたりたいと思っています。

みなさん、1年間どうかよろしくお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿